さくら美容クリニック

院長ブログ

やはり運動が大切?

2022年09月30日

広島さくら美容クリニック院長の棒谷です。

人工甘味料で心血管疾患や脳血管疾患が増えるという報告が最近もでています。

はっきりした理由はわかっていないのですが、人工甘味料で血糖値は上がらないはずなのですが、何らかの理由で糖代謝にも影響する可能性も考えられています。

また別の話ですがEPAが血糖値の上昇を防ぐという報告もあります。興味深いです。

そして食事の時にまずたんぱく質をとってから他のものを食べると血糖値があがりにくいとも言われています。これは比較的容易に行うことができます。

常時血糖を測定できる機器も開発されていますから、ある程度知識があればそうした機器を使って自分の血糖値の傾向を調べることも可能になっています。

でも一番重要なのは運動なのかもしれません。

筋肉をある程度増やすことと有酸素運動です。

糖尿病の治療のために食事の後のスクワットを取り入れているいる医療機関もあります。

僕自身は初心に戻って最近はウォーキングをしています。

最新の記事

2023年11月29日
八百万の神に神恩感謝
2023年11月28日
PRPをすると可愛くなっておしゃれをするのが楽しくなる
2023年11月27日
12年目の二重まぶた埋没法再手術でした
2023年11月26日
スタッフの強い希望で2人続けてソフウェーブを行いました
2023年11月25日
関西の方のワキガ再発の手術

カテゴリ一覧

月別

皆さんの悩みにお応えする院長棒谷のお役立ち美容医療コラム

最新のたるみ治療を徹底比較

さくら美容クリニックの若返り治療 若返りの泉

キレイになりたい!を応援するBEAUTYマンガ

さくら美容クリニックチャンネル

さくら美容クリニックの美容塾

図解で見る 施術編

FDA認証機器のご紹介

診療ポリシー

さくら美容外科クリニック院長ブログ

24時間緊急サポート

プライバシー保護

症例写真集

スタッフ募集

美容クリニックの選び方

痛みをなくす麻酔について

アフターケア

完全予約制

0120-212-238

082-212-2330

Call: 012021223824時間ウェブ予約無料E-mail相談

無料カウンセリング予約 無料E-mail相談