熊本のワキガ剪除法術後再発の方の手術

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

今回も他院剪除法術後再発で熊本の方です。

術前のワキです。

前回手術したと思われる毛の少なくなっている範囲をマークすると

毛が生えている範囲より明らかに狭いです。

切開しアポクリン腺層を露出

毛がたくさん生えているということはアポクリン腺の除去の仕方が不充分だということを意味します。

瘢痕ごとすべて除去すると

そして丁寧にアンカー縫合、アンカー縫合の部分がアポクリン腺を除去した手術範囲です。

もう一度他院でのワキの手術範囲と並べてみると

手術範囲の広さがまったく違うのがわかります。

今回の手術でワキガは治ります。

 

ワキガ再発3度目のワキガ手術でした

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

今回も他院ワキガ手術後の再発です。

1回目はローラークランプ法、2回目は剪除法手術をどちらも他院で治療を受けたものの臭いは残り、当院での手術を希望されました。

切開してアポクリン腺を露出

パラパラと周囲にアポクリン腺が残っています。

わかりにくいと思うのでマークすると

赤丸部分がアポクリン腺です。

すべて丁寧に除去すると

そして丁寧にアンカー縫合

癒着がみられ範囲も広範囲でしたので約5時間半の手術でした。

1時間の手術と5時間半の手術は当然結果が違います。

これでワキガは治ります。

1年以上経ってもワキガの再発はなし

今回のワキガのご相談の方も何人もおられたのですが、おひとりは他院で剪除法手術を受けられた方でした。

そこでの術前の説明では、『2つ方法があり、ひとつは6割ワキガの臭いが軽減し、もう一つ(剪除法)は8~9割臭いが軽減する』と説明を受け、この方は後者の剪除法を選択し受けられたにもかかわらず、まったく臭いは治っていません。

ワキをみると多量に毛が生え残っていて、ガーゼでワキをぬぐうと明らかに臭いが残っていました。

これでワキガ治療になっているとはまったく思えませんが、何をどう考えてこのような治療で済ませているのでしょう??

まさか8~9割に臭いが軽減するのではなく8~9割臭いが残るということなのでしょうか?

こうした手術が今でも身近に行われていることに憤りを覚えます。

昨日も今日もワキガ手術後1年以上経った方が検診に来られていたので尋ねました。

『臭いと汗はいかがですか?』

『まったく気になりません』

手術を受けて1年以上経ってから確認してもらったことがありますか?

きちんと行えば剪除法でワキガは治ります。

四国の方のワキガ再発の手術でした

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

今回も他院ワキガ手術後再発でした。

以前の手術は1年くらいで元に戻っていたそうです。

切開しアポクリン腺層を露出

瘢痕に覆われていますが一部目視でアポクリン腺が見えています。

アポクリン汗腺層をすべて除去

丁寧にアンカー縫合

これでワキガもワキの多汗も治ります。

 

治るワキガ治療・治らないワキガ治療をイラストで説明

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

以前にも掲載したことのある内容です。

再発させないワキガ治療を行うためにはアポクリン腺を たて・横・高さ の範囲を見分けてすべてきちんと除去することが必要です。

たて・横・高さをわかりやすいようにイラストにしてみると

手術前のわきのアポクリン腺の範囲が円柱状だと考えて赤で示すと

そしてこれを完全に除去すると次のようになりワキガが治ります。

アポクリン腺の高さの除去が不完全だと赤の範囲のアポクリン腺が残ってしまい、当然臭いも残ります。

たて・横の平面の範囲が不完全だと周囲にアポクリン腺が残りこれも臭いが残ってしまいます。

そしてどちらも不完全だともっとアポクリン腺が残ります。

完全に治すためには一部だけ除去するのではなく、すべてのアポクリン腺の除去が必要です。

これを確実に実現できるのは丁寧な剪除法だけですので当院では丁寧な剪除法しか行っていないのです。

剪除法・イナバ式ワキガ手術後再発のワキガ手術

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

今回もワキガ再発のケースです。

以前他院で剪除法そしてイナバ式ワキガ手術を受けられています。

切開してアポクリン腺層を露出

瘢痕を除去してみるとアポクリン腺が残っています。

わかりにくいかもしれないのでマークすると

すべて除去

 

そして丁寧にアンカー縫合

もちろん掲載の許可はいただいています。

瘢痕化が強かったため手術に約5時間がかかりましたがきちんとアポクリン腺を除去しました。

これでワキガは治ります。

ワキガ不治癒:4回目のワキガ手術

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

今回手術を受けられた方はかなり前に東京で剪除法手術

そして最近滋賀でミラドライを2回受けた方です。

汗はやや減ったものの臭いが治らないということで当院での剪除法手術を希望されました。

再発ではなく不治癒と書いたのはいったん治って再発したのではなく、1回も治っていないとご本人が感じれられているためです。

切開しアポクリン腺を露出

もりもり残っているというよりまばらに広範囲に残っているという感じです。

すべて除去

そして丁寧にアンカー縫合

これでワキガは治ります。

ミラドライ&ビューホット術後ワキガ再発の手術でした

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

今回の方はミラドライとビューホット2種類の治療を受けられています。

ミラドライは一時的に効果はあったものの再発、ビューホットは全く効果を感じなかったということでした。

切開しアポクリン腺層を露出

白い膜はおそらくミラドライによる瘢痕でその奥にアポクリン腺が透けています。

すべて除去

丁寧にアンカー縫合

今回の手術でワキガは治ります。

ミラドライ2回治療後のワキガ手術

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

他院でミラドライ1回で臭いは50%改善し、2回治療すると70%説明を受け、ミラドライを2回受けたものの臭いは全く改善しなかったということで当院での剪除法手術を希望され受けられました。

切開しアポクリン腺層を露出

すべて丁寧に除去

そして細かく丁寧にアンカー縫合

今回の手術でワキガは治ります。

 

ビューホット後ワキガ再発の手術

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

正確には1度も治っていないので再発ではなく、まったくワキガが改善していないケースです。

切開しアポクリン腺を露出

わかりやすくアポクリン腺が多量にあります。

すべて剪除

これでワキガは治ります。