四国の方のワキガ再発の手術でした

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

今回も他院ワキガ手術後再発でした。

以前の手術は1年くらいで元に戻っていたそうです。

切開しアポクリン腺層を露出

瘢痕に覆われていますが一部目視でアポクリン腺が見えています。

アポクリン汗腺層をすべて除去

丁寧にアンカー縫合

これでワキガもワキの多汗も治ります。

 

大阪のシェービング法術後再発のワキガ手術でした

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

今回は大阪の方でシェービング法術後再発です。

切開しアポクリン腺を露出

アポクリン腺は多量に残っており、根こそぎ除去されていません。

はさみですべて丁寧にに除去

そしてアンカー縫合

広範囲だったので約4時間の手術でした。

これでワキガは治ります。

治るワキガ治療・治らないワキガ治療をイラストで説明

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

以前にも掲載したことのある内容です。

再発させないワキガ治療を行うためにはアポクリン腺を たて・横・高さ の範囲を見分けてすべてきちんと除去することが必要です。

たて・横・高さをわかりやすいようにイラストにしてみると

手術前のわきのアポクリン腺の範囲が円柱状だと考えて赤で示すと

そしてこれを完全に除去すると次のようになりワキガが治ります。

アポクリン腺の高さの除去が不完全だと赤の範囲のアポクリン腺が残ってしまい、当然臭いも残ります。

たて・横の平面の範囲が不完全だと周囲にアポクリン腺が残りこれも臭いが残ってしまいます。

そしてどちらも不完全だともっとアポクリン腺が残ります。

完全に治すためには一部だけ除去するのではなく、すべてのアポクリン腺の除去が必要です。

これを確実に実現できるのは丁寧な剪除法だけですので当院では丁寧な剪除法しか行っていないのです。

ワキガ不治癒:4回目のワキガ手術

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

今回手術を受けられた方はかなり前に東京で剪除法手術

そして最近滋賀でミラドライを2回受けた方です。

汗はやや減ったものの臭いが治らないということで当院での剪除法手術を希望されました。

再発ではなく不治癒と書いたのはいったん治って再発したのではなく、1回も治っていないとご本人が感じれられているためです。

切開しアポクリン腺を露出

もりもり残っているというよりまばらに広範囲に残っているという感じです。

すべて除去

そして丁寧にアンカー縫合

これでワキガは治ります。

熊本の方のワキガ手術でした

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

今回のワキガ手術は熊本の方でした。

切開しアポクリン腺を露出

たくさんありますね。

すべて除去

そしてアンカー縫合

左右の長軸は昨日のケースより狭かったのですが、前後の短軸が広かったので今日のワキガ手術も約3時間半の手術でした。

これでワキガは治ります。

 

治療後の経過をみればどんなワキガ治療かがわかる

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

『きちんと治るワキガ治療をどうやって見分けて治療を受けるか』
『治療を受けて本当にワキガが治るのか』
『どこでどんな治療を受ければいいのか』

迷っておられる方もたくさんおられると思います。

実は手術後の経過をみればアポクリン腺がきちんと除去できているかどうかはある程度わかります。アポクリン腺をきちんと除去すればするほど皮膚へのダメージは生じるので、治療後に生じる色素沈着の範囲が広くなったり、色素沈着が強くなったり改善するのに時間がかかったりします。

つまり手術した範囲が狭かったり、手術後の経過があまりにきれいだと効果の低い治療だということを意味します。(ただしいいかげんな治療過ぎて治りが悪い場合もあります)

ワキガの原因となるアポクリン腺は皮膚の構造の一部です。ワキガ治療ではこれを破壊したり、除去したりしますので、必ず皮膚にダメージが及びます。つまりきちんとアポクリン腺を除去すればするほどダメージは大きくなります。傷跡をできるだけきれいに治すにはそのダメージをできるだけ小さく早く回復させる手立てが必要となります。

治療のダメージを小さくする方法は

①アポクリン腺を完全に除去するのはあきらめてアポクリン腺が残っても仕方がないと考えることがひとつ。これはアポクリン腺を除去する範囲を狭くする、皮膚からアポクリン腺を除去する時に完全に除去せずに皮膚側にアポクリン腺が残っても仕方ないと考えて除去する厚さを狭くする、何らかの器具や機械を使ってアポクリン腺を除去し、血管をできるだけ残す(同時にアポクリン腺も残ってしまう)、

そして別の考え方は

②アポクリン腺はきちんと除去した上でできるだけ早く回復するような手立てを講じる(アンカー縫合を多数行うなど)。

などが考えられます。

僕は②の方針で治療を行っていますが、世間では①の方針で行われていることも多いのでワキガの再発に悩む方も多いわけです。

では実際に術後の経過をどうやって確認するかですね。

僕の手術の場合は手術範囲は術後のアンカー縫合の範囲を見れば広い範囲に手術しているのがわかる人にはわかります。

その後の術後の経過もかなりの方がネットで公開されているようです。

 

ワキガ手術後4年経っても再発なし

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

ワキガ手術後4年目の方の検診がありました。

臭いと汗をたずねると、『まったくないです』というお返事でした

『最近日々のワキガ手術のアップが無いな??』と疑問に思われている方もおられると思いますが、9月は若返り治療強化月間になっていて申し訳ありませんがとくに後半はワキガ治療を入れないようにしているため、ここのところ日々のワキガ手術についてはブログへのアップがありません。

 

他院剪除法術後再発の手術:大都市から

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

今回は他院剪除法術後再発です。

大都市から来られました。

ワキを一目見ただけで前回の手術は不充分だと感じました。

切開しアポクリン腺を露出

写真のピントがぼけていますが、アポクリン腺も毛根もたくさん残っています。

こちらは瘢痕に覆われています。

すべてきれいに剪除

そして丁寧にアンカー縫合

今回の手術でワキガは治ります。

高校生のワキガ手術でした

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

今回は高校生のワキガ手術でした。

切開しアポクリン腺を露出すると

色が薄くてわかりにくいと思うのでアポクリン腺にマークしてみると

すべて除去

そして丁寧にアンカー縫合

これでワキガは治ります。

九州の小学生のワキガ手術でした

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

今回は九州の小学生のワキガ手術でした。

切開してアポクリン腺を露出

小さなアポクリン腺がいっぱいです

すべて丁寧に除去

そしてアンカー縫合

普段と違ってアポクリン腺を除去している範囲が丸いのがわかると思います。

ワキの前後にアポクリン腺が広かったのです。

小学生でまだわき毛も充分生えていませんから表面からアポクリン腺の範囲が予想できません。

このようなケースだとアポクリン腺の範囲が普通に横の楕円だと予想して治療してもきちんとワキガは治せません。

剪除法は目で確認しながらアポクリン腺を除去しているのでこのような場合でもアポクリン腺をきちんと除去できるのです。