スタッフが埋没法による二重手術を受けました

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

スタッフが二重手術を受けたいと言っていたのですが、やっと時間がとれて手術ができました。

新しく入職したスタッフも患者さんが二重になるのをずっと見ていると自分も二重手術を受けたいと思うようで当院に入職したスタッフの二重手術率は非常に高いと思います。

スタッフの友人が少し前に当院で二重手術を受けられたのですが満足いただいているようです。

これからもスタッフが友人を紹介してくれるクリニックであり続けたいと思います。

いずれスタッフの経過を報告したいと思います

 

成人女性のワキガ手術でした

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

今回は成人女性のワキガ手術でした。

当院で手術を受けられた方のほとんどが手術中の写真の掲載を希望されますので、ご本人と相談の上で見分けがつくようなタイトルをつけています。

切開しアポクリン腺を露出

すべて丁寧に除去

そして皮膚が浮かないように細かくアンカー縫合

こうしてひとりひとり確実にワキガが治っていきます。

ソフウェーブでマリオネットラインが改善した

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

ソフウェーブ治療後2ヶ月目の方の検診がありました。

先日ブログで報告したマリオネットラインが改善した方はウルセラとPRPの併用治療でしたが、今回の方はソフウェーブ治療でマリオネットラインが改善し満足されていました

周囲の方にも改善を指摘されたそうです。

マリオネットラインは単純に埋めて治すのではなく、頬のたるみの乗っかかりによっておこるものなので頬のたるみを引き締めることが本来最も望ましい治療となります。

その方のたるみ具合やご希望によってソフウェーブやウルセラ、PRP、ヒアルロン酸などを使い分けることで治療しています。

ワキガ臭に効く制汗剤は?

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

先日ブログで皆さんにお尋ねした結果です。

まだたくさんのご意見をお聞きできたわけではありませんが、患者さんからのご意見としては

海外製品だと

シークレット 、デトランスα、デオエース

国内製品だと

agデオドラントスティックDX

アンティ パースパイラント デオドラント ロールオン N 

オドレミン

などをおすすめいただきました。

海外製品の方が効果は高いがかぶれなどの副作用もでやすいという意見が多いようです。

ご意見いただきありがとうございます。

当院へは遠方から手術にお越しいただくことも多く、地元から広島までの道中の臭いを抑えるためにどんな制汗剤を使えばいいかとご質問をいただたのがきっかけで皆さんのご意見を伺いました。

本当は診察時に臭いを確認できるのがベストですので何もつけずにお越しいただくのがいいのですが・・・

当院では1度の手術でワキガをきちんと治して制汗剤を使う必要が無くなる丁寧な手術を行うようにしています。

 

今回もわきがミラドライ2回治療後の再発:岡山の方

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

今回もミラドライ治療後の再発です。

汗はある程度減ったものの臭いが全く治っていないということでした。

切開してアポクリン腺を含む瘢痕層を露出

アポクリン腺を取り残さぬように丁寧に除去

そしてアンカー縫合

制汗剤でカブレて傷になった方のワキガ手術

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

今回は制汗剤にカブレてしまい、炎症を起こして傷になってしまった方のワキガ手術でした。

1回の手術でワキガを完治させたいと徳島からお越しいただきました。

黒い傷があります。

傷を増やしたくないのでこの部分を利用して手術は行いました。

切開してアポクリン腺を露出

アポクリン腺はたくさんありました。

プリプリのアポクリン腺に赤丸をつけると

すべて丁寧に除去

そして丁寧にアンカー縫合

切開部分より内側のアポクリン腺が広かったのがわかります。

これでワキガは治ります。

ワキガビューホット治療後再発の手術

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

またビューホット治療後のケースです。

効果がなんとなくあったのが2週間だけだったそうです。

そればかりか以前は入浴後はわきがの臭いはしなかったのにビューホットを受けてから悪化して入浴後にも臭うようになったということでした。

切開してアポクリン腺を露出

多量のアポクリン腺です。

すべて除去

そして丁寧にアンカー縫合

今回の剪除法手術でワキガは治ります。

ミラドライ2回後のワキガ再発:関東の方

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

今回手術の方はまた他院で2回ミラドライを受けたもののまったく治ってないということで今回は必ず治したいということで当院での手術を選ばれました。

ミラドライは東京で受けられていて、1回で80%治り、2回でほぼ100%治ると言われ、2回ミラドライを受けたものの治療を受けた後に他人からワキガ臭を指摘されたということでした。

切開しアポクリン腺を露出

ピントがぼけていますね、すみません。

アポクリン腺が透けています。

表面を削ってみると

アポクリン腺は多量に残っています

すべてのアポクリン腺を除去すると

そして皮膚にアンカー縫合

非常に広範囲にアポクリン腺が存在したので除去範囲も広く、約5時間の手術となりました。

ちなみに前回のミラドライにかかった費用をおききすると当院での治療費より高額で60万円以上かかったようでした。

今回の手術でワキガは治ります。

 

広島の方のワキガ手術:モリモリのアポクリン腺

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

今日の方のアポクリン腺はわかりやすくモリモリしていました。

取り残さぬようにすべてきちんと除去

そして皮膚が浮かないように丁寧にアンカー縫合

アンカー縫合を増やした方がよりきれいに治ることがわかったのでアンカー縫合が増え、今ではこんなに多くになってしまいました

このため手術時間がかなり伸びてしまっています

でもよりきれいに治るのがわかっているのに減らすことはできません。

ワキガ臭を抑えるのに効果的な制汗剤が知りたい

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

今回はワキガに悩む患者さんへのお願いです。

手術に至る前にとりあえず今一時的にワキガ臭を軽減させたいと思ってワキガ臭を抑える制汗剤を試しておられる方も多くおられると思います。

当院へ手術に来られた方が国内の製品はあまり効かないのでアメリカ製の〇〇を使っていたというようなことを言われる場合も多々ありますがきちんと調査したことがありません。

実際に何を使ってどれが効いたのか今後当院へ来られた患者さんにも尋ねようと思っていますが、もし『これがいいよ』というようなご意見があればお手数ですが

info@sakurabiyou.com までメールかアメブロのメッセージで教えていただくければありがたいと思います。

よろしくお願いいたします。