さくら美容クリニック院長の棒谷です。
大阪に行く機会がありました。
せっかくなのでスタッフに何かおみやげをということでいくつかおみやげを買いました。
まず阿倍野ポテト
周囲の飴がつきすぎていないのがいいですね。やさしい甘さです。
別にたれもついているのでもっと甘くすることも可能です。
広島のデパートでたまに販売されるときにいつも行列になっている551の豚まん
チルドでない方が人気なので、いつもチルドでないのを買います。
大阪ではさほど並ばずに買うことができます。
さくら美容クリニック院長の棒谷です。
大阪に行く機会がありました。
せっかくなのでスタッフに何かおみやげをということでいくつかおみやげを買いました。
まず阿倍野ポテト
周囲の飴がつきすぎていないのがいいですね。やさしい甘さです。
別にたれもついているのでもっと甘くすることも可能です。
広島のデパートでたまに販売されるときにいつも行列になっている551の豚まん
チルドでない方が人気なので、いつもチルドでないのを買います。
大阪ではさほど並ばずに買うことができます。
さくら美容クリニック院長の棒谷です。
なかには複数回の治療を行うことが基本な治療もありますが、それでもほとんどの治療は1回で効果を感じることができます。
1回で効果がゼロなら何回受けてもきっと効果はありません。
光治療などは基本的には複数回治療が前提ですが、それでも1回で効果は感じるのが普通です。
はじめから複数回行う前提で説明を受けておらず、1回治療を受けて効果が感じられなかった場合に『効果を出すにはもっと回数を』と説明された場合にはさらに治療を受けるのかはよく考えた方がいいと思います。
当院でウルセラとPRP併用治療を行ったケースです。
治療前
治療後3ヶ月後
副作用としては内出血やしびれなどが生じることがありますが、一時的です。
さくら美容クリニック院長の棒谷です。
ムッシムパネンのイチゴミルフィーユでスタッフの誕生日をお祝いしました。
すごくおいしかったです。
期間限定でしかも土日限定らしいです。
さくら美容クリニック院長の棒谷です。
当院でワキガ手術を受けられて2年後の検診がありました。
2年後に検診に来られる方は少ないので写真の掲載の許可をいただきました。
まず手術後1ヶ月半の状態です。色素沈着しています。
右ワキ
左ワキ
2年後の状態です。一部色素沈着がやや濃いところがありますが、全体にかなりきれいに治っています。ただ治り方には個人差があると思います。
右ワキ
左ワキ
もちろんワキガもワキの多汗も治っています。
ワキガが1回で治る手術を求めて今日ははるばる沖縄からの方でした。
アポクリン腺はモリモリでした。
すべて除去
きっちり除去すればこのようにつるつるになります。
めくって見せているところは真ん中付近ですが、アンカー縫合を行っている部分すべて隅から隅まで同じように除去しています。
これでワキガは治ります。
さくら美容クリニック院長の棒谷です。
お子さんが当院でワキガ手術を受けられたお母さんから長文のお礼のメールをいただきました。
『おかげさまで娘も4月から中学生になり、部活も運動部に入り毎日元気に通っています。
実は小学生の頃は不登校気味で不安も多く、保健室登校しておりました。不登校の理由は様々な不安が重なってのことだったと思いますが、ひとつでも具体的な悩みから解放できればとの思いで手術を決断しました。結果、やはり匂いにとらわれず活動できることは世界が広がったようで、やりたいことが思う存分できている今、表情もとても明るくなったように思います。
毎日は洗えないセーラー服も、部活で汗を流して帰ったあとも、「見て見て、お母さん!臭くなーい(笑)」と屈託なく笑う姿をみて、最初から「再発のない治療」を選択して間違ってなかったな、とつくづく思う毎日です。
本当に丁寧な手術をしていただきありがとうございました。』
『治る治らないでひとの人生を左右してしまうかもしれない』と思うと責任重大ですが、ひとの役にたつのはとてもうれしいことです
さくら美容クリニック院長の棒谷です。
福井県の氣比神宮に参拝しました。
あの弘法大師空海が『もし厳島神社と気比神宮に何かのことがあれば、高野山の私財をなげうってでも社殿の復興に尽くさねばならない』と言葉を残されているそうです。
訪れた先々でせっかくなので名物を食べたいといつも思っていますが、〝よっぱらいサバ〟というものがあり、美味しいということで食べに行きました。
酒粕で育てられているので〝よっぱらいサバ〟と命名されているようです。
脂がのっていて予想以上のおいしさでした
塩や酢味噌、お出汁などで食べるのである意味ひつまぶしっぽい食べ方ができます
3250円と少し値が張りますが、女性だときっと食べきれないくらい量が多いので、複数人で違うものを注文してシェアするのがいいかもしれません。
さくら美容クリニック院長の棒谷です。
今日は成人男性のワキガ手術でした。
制汗剤を塗らなくて済むようにワキガ手術を希望されました。
アポクリン腺を露出
アポクリン腺を剪除
そしてアンカー縫合
これでワキガもワキ多汗もなくなるので制汗剤を塗る必要もなくなります。
さくら美容クリニック院長の棒谷です。
本日は四国の方でなんと今回で5回目のワキガ手術でした。
これまで3軒の他院で4回の手術を受けられています。
切開してアポクリン腺の層を露出すると
4回も手術を受けているので、さすがに分厚い瘢痕組織に覆われています。
瘢痕組織を削ってみるとアポクリン腺が顔を出します。
わかりにくいかと思うのでアポクリン腺に赤丸を付けてみると
こうしたアポクリン腺が全体に残っていました。
反対側です。
こちらも瘢痕が厚いのでまず瘢痕を削ってからアポクリン腺を除去するということを続けていくと
すべてのアポクリン腺が除去されます。
瘢痕は硬いので剪除法以外で除去することは不可能です。
この方が4回目の手術を受ける前の(3回目の手術が無効だったので補償で4回目の手術を受けることになった)ドクターからの説明は『あなたのワキガはどんな方法でも治りません』だったそうです。
でも今回の手術でワキガは治ると僕は思います。
さくら美容クリニック院長の棒谷です。
今日は静岡の方のワキガ手術でした。
この方が手術を当院で行うことに決められた理由をおききしました。
棒谷『なぜ当院で手術を受けられることにされたのですか?』
患者さん『ワキガの掲示板でここがいいとすすめられていて、長期に再発しない手術をされていて、ブログも見てここで手術を受けようと決めました』
棒谷『東京で手術を受けることを考えられなかったのですか?』
患者さん『ブログを見ると東京で手術を受けたものの再発してここで治療を受けておられる方がたくさんおられたので』
ということでした。
切開してアポクリン腺を確認すると
すべて丁寧に除去
そして丁寧にアンカー縫合
これでワキガは治ります。
過去のブログをご覧いただくとわかりますが東京だけでなく多くの方が全国から当院に手術を受けに来られているのがわかると思います。
ある方が東京のクリニックでワキガ治療したものの再発し、当院に来られました。その方が手術を受けたクリニックのホームページをみると、『都市部以外の人口の少ない地域では、わきが手術症例が少ないため、わきが手術を得意とする医師がほとんどいないのが現状です。』『汗腺の取り残しがないように、片ワキに対して1時間以上(両側だと2時間以上)かけ、広い範囲を丁寧に治療します。これは一般的な病院の2倍近い時間です。両脇同時に手術を行うと、片側に十分な時間がかけられず、施術範囲が小さくなって汗腺を取り残してしまいます』と書かれており、そのクリニックのある東京まで手術を受けに来るように勧められていました。
当院は地方都市の広島にあります。
ほとんどの方が休みや通院の都合のため両脇同時の手術を希望されますので、両脇同時の手術を行っています。多くの場合片ワキに1時間半以上、両ワキで3時間以上かけて手術を行い、ワキの範囲が非常に広いケースだと5時間くらいかけて手術を行うこともあります。
こうしたことを理解されているからこそ、全国から当院に手術を受けに来られているのだと思います。
最新の記事
カテゴリ一覧
月別
お悩み別メニュー