ソフウェーブでしっかり効果がでていました

美容外科学会でソフウェーブの紹介もありました。

効果はしっかりでていてたるみが改善されていて発表された先生は当たり前ですがかなり絶賛されていました。

当院が導入して2年近くたっており、治療を受けた患者さんの評価も高いのですが、まだ一般には広く普及はしていません。

発表の中でやけどを起こした症例が発表されていました。

見ていた人のほとんどはもしかすると『やけどするんだな』『やばいな』と思われたかもしれません。

『気をつけないといけない』というのはそうなのかもしれませんが、実は僕は内心喜んでいました。

なぜか?やけどするということはしっかり熱が発生しているということだからです。

当院で僕が治療した人にはひとりだけ赤くなったと言われたことがあるのですが、赤くなったところを僕はみていませんし、跡が残った人もおらず、だれも表面がやけどをした人がいないのです。

効果はしっかり出ているので当たり前ですが加熱されているのですが誰もやけどはしていないので効果と副作用が乖離している感じがして不思議に思っていたのです。

「やけどしている=しっかり加熱されている」のを見て喜んでいたのは僕だけなのかもしれません

美容外科学会で一番面白かった講演②

昨日に引き続き、美容外科学会の慶応大学の早野先生の特別講演『若返り研究の世界的な潮流』の話題です。

アミノ酸を普段摂られている方もおられる思いますが、BCAA(分子鎖アミノ酸)などはスポーツマン以外は摂らないほうがいいみたいです。

逆にグリシンをとると寿命が伸びるらしいです。グリシンを摂ると睡眠が深くなる気がします。

摂取する時間も重要で、例えばNAD+(NMNの前駆体)もただ摂ればいいわけではなく、朝に摂る必要があるようで、夜に摂ると逆効果らしいです。

まあサプリや薬はいろんなことが言われていますから、よくアンテナを張って何が正しいのかを見ていく必要があります。

紫の光:バイオレットライト(波長360-400nm)を浴びるのもいいということでした。

ブルーライトは夜浴びるのはダメと言われていますが、もしかするとバイオレットライトもそうなのかもしれませんが・・・

室内の光には紫は含まれず、外に出る必要があります。

すでにメガネのJINSでも紫の光を通すメガネをかなり前から作っているみたいです。

 

ソフウェーブが大絶賛されていました

広島・さくら美容クリニック院長の棒谷です。

最近学会へ行くたびにソフウェーブの講演があります。

ソフウェーブを扱っている会社がバックアップしているので悪く言うわけはありませんが、それを割り引いてもソフウェーブを使っているところはかなり気に入って使っていると思います。22日の講演でもHIFUよりいいと話しておられました。

僕もソフウェーブは今おすすめの治療ですがウルセラなどのHIFU治療は深く作用するのでソフウェーブとはまた違った良さがあります。

要はたるみ方やどうなりたいかによっておすすめの治療法が異なり、いい効果をだすためにはHIFUの方が使用する側の技術が必要だと思います。

学会でヒアルロン酸の注入方法が詳しく説明されていました

ライブ手術でヒアルロン酸の注入方法が詳しく説明されていました。注入されたモニターは若返られていたのですが、目の下には注入されていませんでした。

もちろん目の下への注入も可能なのですが、まず顔の外側から攻めていくのがすすめられていました。

トータルの注入だと6ml以上になりそうでこれを頻回に行うことになるとコストが非常に高くなりそうでした。

当院ではPRPの満足度が非常に高く持続期間も長いため、これをヒアルロン酸に替えるのはあまり意味がなさそうに感じました。

僕が思っているよりヒアルロン酸による塞栓はおこっているようです。

ヒアルロン酸の注入方法のすべてがPRPに応用できるかはわかりませんが、勉強にはなりました。

昨日から2日間東京で美容外科学会が開かれています

昨日から東京のANAインターコンチネンタルホテルで美容外科学会です。

最近はすごく目新しいことは少なくなったのですが、毎回何か参考になることはあります。

常に向上し続けることが重要で、今行っている治療でも少しでもバージョンアップすることが大切だと考えています。