さくら美容クリニック

美容と健康の魔法の杖

埼玉からのワキガ手術 しっかりアポクリン腺を除去しました。

遠方の方の手術が増え、ここのところ広島の方より関東の方や九州の方のわきが手術の方が多くなっています。

今回は埼玉の方のわきが手術でした。

右外側のアポクリン腺 褐色部分がアポクリン腺です。

アポクリン腺除去後

右内側のアポクリン腺

除去後

左外側のアポクリン腺

除去後

左内側のアポクリン腺

除去後

アポクリン腺はすべて取り除きました。

これでわきがの臭いから解放されます。

 

美容皮膚科学会で熊本に行ったので

どこかにいくとその土地の名物を食べたくなりますよね。

前泊したので夕食に 熊本名物の 馬刺し、からし蓮根、だご汁、天ぷら、麦ごはん を食べました。

学会が早めに終わったので街へでかけました。

熊本城はまだ修復中のようでクレーンが見えます。

名物の一環として熊本らーめんも食べました。『赤組』です。

さらには流行りの熊本タピオカミルクティ-も。

かなり並んでいました。

せっかくなので駅でも熊本ラーメンを1杯食べました。『天外天』です。

九州新幹線はディズニーとコラボしているみたいです。

子供は喜びますね。

 

カープは9連勝でホンダはF1で1位と3位と6位!!

カープはなんとさらに連勝をのばして9連勝です。

でも波が大きいのが不安です・・・

F1ドイツグランプリはメルセデスが2台とも入賞さえ逃すという波乱の展開でホンダエンジン搭載車は1位、3位、6位とすごい成績でした。

特に1位のレッドブルホンダのフェルスタッペン選手はやはりすごいですね。この安定感がカープにも欲しいです。

令和になってはじめての美容皮膚科学会です

27日28日は熊本で美容皮膚科学会です。

最近は女医さんが増え、皮膚科のドクターも美容治療に興味をもたれているので、美容外科学会より美容皮膚科学会の方が盛況だったりします。

学会の抄録をみてあまり興味がわかなくても、実際に参加してみると1つ2つは参考になることがあることが多いので何か吸収してきます。

カープは遂に8連勝で首位まで5ゲーム⚡️

どこまで連勝をのばせる😄

お得な明太子食べ放題のランチ

明太子と高菜が食べ放題のランチがあると聞きました。

調べてみると行きたかったもつ鍋屋さん『やまや』でした。

東京へ学会で移動する時に広島駅で夜ご飯を食べることがあり、その時にその店で食べようかとと思ったこともありましたが、もつ鍋は2人前以上からの注文なので行けていませんでした。

昼ご飯だともつ鍋1人前のランチがあって明太子や高菜も食べ放題ということで一石二鳥だということで食べに行きました。

 

もつ鍋膳定食 1980円

もつ鍋もあるのでお腹いっぱいになります。

お得感という意味では1200円くらいの定食もいくつかありました。

めんたいこは柑橘風味のめんたいこでした。

 

何とカープは6連勝!!

こないだまでの不調がウソのようです。

巨人戦3連勝ではずみがついたのか、中日にも3連勝し、なんと6連勝しこれで借金もゼロ

でも安定感にかけるのでまだ安心して喜んでばかりはいられません。

2位まで1.5ゲーム差

首位まで7ゲーム差です。

ここからですね

今日のわきが手術のアポクリン汗腺

再発のないワキガ手術を受けたいということで今回もはるばる東京からワキガ手術を受けに来られました。

ご自身アポクリン汗腺を見てみたいということでしたので

除去する前のアポクリン汗腺 右の内側です。

右の外側です。アポクリン汗腺がモリモリしています。

これをすべてきれいに取り除きます。

右内側

右外側

左も同様に丁寧に手術を行いました。

ワキのアポクリン汗腺の範囲が広くても当院では2ヵ所切るのではなく、1か所切るだけで手術を行うように当院ではしています。

 

わきが手術何度まで受けられる?

他院でわきが手術を受けたものの再発された方のご相談をたくさんうけます。

同じ内容で悩まれている方も多くおられると思うので最近の質問とそれに対するお答えを紹介します。

Q:『過去に吸引法、超音波吸引法、ミラドライと3回の手術を受けましたがワキガが治っていません。手術は可能ですか?』

A::過去の手術回数は関係なくワキガ臭が残っている場合は手術することが可能です。

Q:『3回ミラドライの手術を受けましたがまだ臭いが気になります。ミラドライの施術自体が不完全なのでしょうか?治療を受けたクリニック自体がいけないのでしょうか?』


A:ミラドライを受けてどれだけ満足されるかはミラドライを僕が行っているわけではないので正確にはわかりません。ただミラドライはそもそも完全にアポクリン腺をなくす治療ではないので、臭いはなくならないと思います。ミラドライにかかわらず他院わきが手術後再発の手術を当院ではたくさん行っており、当院で直視下剪除法によるわきが手術を受けて再発された方はおられません。

PRP&ウルセラで若返り

今日のPRP&ウルセラ3か月後の方もかなり若返られていました。

親子でPRP治療を受けられた方の1ヶ月検診もあり、どちらも効果を感じられて喜ばれていました。

PRPもウルセラも安定して効果がでるのも優れているところです。

 

 

 

最新の記事

2023年05月29日
ワキガ臭に効く制汗剤は?
2023年05月28日
頬のたるみが改善しマリオネットラインがなくなっていました。
2023年05月27日
今回もわきがミラドライ2回治療後の再発:岡山の方
2023年05月26日
制汗剤でカブレて傷になった方のワキガ手術
2023年05月25日
ワキガビューホット治療後再発の手術

カテゴリ一覧

月別

皆さんの悩みにお応えする院長棒谷のお役立ち美容医療コラム

最新のたるみ治療を徹底比較

さくら美容クリニックの若返り治療 若返りの泉

キレイになりたい!を応援するBEAUTYマンガ

さくら美容クリニックチャンネル

さくら美容クリニックの美容塾

図解で見る 施術編

FDA認証機器のご紹介

診療ポリシー

さくら美容外科クリニック院長ブログ

24時間緊急サポート

プライバシー保護

症例写真集

スタッフ募集

美容クリニックの選び方

痛みをなくす麻酔について

アフターケア

完全予約制

0120-212-238

082-212-2330

Call: 012021223824時間ウェブ予約無料E-mail相談

無料カウンセリング予約 無料E-mail相談