さくら美容クリニック院長の棒谷です。
PRP治療1ヶ月の方は目の下のたるみが無くなり、ウルセラPRP治療後3ヶ月の方もウルセラで頬は引き締まってPRPで目の下のくぼみやほうれい線が改善されていました
PRP治療後1年の方も『周囲から若く見られるようになった』と喜ばれていました
さくら美容クリニック院長の棒谷です。
PRP治療1ヶ月の方は目の下のたるみが無くなり、ウルセラPRP治療後3ヶ月の方もウルセラで頬は引き締まってPRPで目の下のくぼみやほうれい線が改善されていました
PRP治療後1年の方も『周囲から若く見られるようになった』と喜ばれていました
さくら美容クリニック院長の棒谷です。
若返り治療のまとめの4回目です。
美容機器によるたるみ治療をもう少しお話したいと思います。
まずはたるみ治療の王道であるサーマクールとウルセラの違いについてです。
どちらも皮膚や皮下組織などを加熱凝固させてたるみを改善させるのは同じです。
サーマクールは高周波電流でウルセラは超音波を使って加熱します。
加熱の程度が強く、より深部まで届くのはウルセラです。
サーマクールは一度に加熱される範囲が大きいと思います。
この違いからサーマクールはどちらかというと小顔効果が高くある程度美肌効果があり、ウルセラは頬や顎下のリフトアップ効果が高くなります。
顎下の皮のたるみやほうれい線横のほうれい線の外側に沿ったしわは浅いところを強力に治療する必要がありますので、こうした場合浅い層をより強力に治療できるソフウェーブを使っています。
口の中から照射することでウルセラよりさらに深部を治療し、浅い層も3種のレーザーで合計4つのレーザーで治療するフォトナ4Dはあらゆる層を同時に治療する欲張りな治療となっています。
さくら美容クリニック院長の棒谷です。
今回は若返り治療の中のたるみ治療の2回目で 『糸でリフトアップ』する施術の説明です。
『糸を使ったリフトアップ』は皮膚に針を指して、そこからトゲのついた糸を挿入し、皮下組織に引っかけて、たるみを引き上げたい方向にひっぱりあげます。
以前は長い糸を使いコメカミの筋肉にしっかり固定する方法が行われていましたが、それは今ではほとんど行われていないと思います。コメカミの筋肉にひっかけると強力に固定されるのですが不快に感じる方が多かったのだと思います。今はそれより短かめの糸を複数入れる方法が行われています。
材質も以前は溶けない糸が使われていましたがトラブルが多かったため、現在はほとんど溶ける糸に代わっています。
メリットは『切る手術』のような傷跡が残らず、ダウンタイムも切る手術よりは短くなります。
また腫れはともかく手術直後からリフトアップ効果がみられます。
また異物(糸)が皮下に入ることで腫れるのを肌のハリがでたと感じる方もおられます。
デメリットは『切る手術』は皮膚を切りとることや脂肪を減らすことで減量になっているのですが、『糸のリフトアップ』は皮膚をずらしているだけなので、減量になっておらず、ずらした部分が大きくなったと感じる方がおられます。
また糸によるひずみができて『でこぼこしてしまう』とか『くぼみができる』ケースがあります。
治療効果も半年ぐらいしか続かないのは患者さんとってはデメリットとなります。
さくら美容クリニック院長の棒谷です。
今ではさまざまな若返り治療がありますが、その違いなどをここでできるだけわかりやすくまとめてみたいと思います。
若返りとひとことでいってもいろんな分野があります。たるみやしわ、くぼみ、しみなどについて分けて説明していきたいと思います。
まずたるみについてですが
方法として
①昔から行われている切り取って縫い合わせる手術
②穴をあけてそこから糸でひっぱり上げてたるみをずらす方法
③ウルセラなどの美容機器でリフトアップや減量を行う方法などがあります。
今回はまず①の切り取る方法の説明です。
基本としてはたるんでいる部分を切り取って縫い合わせます。頬のたるみは耳の前後を切りますし、目の下のたるみだと目の下を切ります。
単純に皮膚を切って余分な皮膚を除去して縫い合わせる場合もありますが、縫い合わせる皮膚に緊張をかけると傷跡が残りやすくなるために望ましくないことと引き上げ効果を長続きさせるために頬の場合はスマスと呼ばれる筋層を引き上げて固定します。緊張が内部にかかって表面にはかからないようにするのです。そうしないと傷跡が目立ったり、耳たぶが下にひっぱられて下垂したりすることがあります。皮下脂肪を同時に除去することもあります。メリットは上手におこなえば効果が確実なこと、デメリットは傷跡が目立つ場合があること、内出血や腫れなとのダウンタイムが長いことです。
続きます・・・
さくら美容クリニック院長の棒谷です。
明日日曜日の朝10時から放送される広島ホームテレビ「届け!ひろしま応援歌」(5チャンネル)で先日取材を受けた若返り治療のウルセラやPRP治療について放映されます。
当院のイメージキャラクターをしていただいている高野彩香さんが出演されています。
よろしければご覧になられてくみてださい。
ほとんどの治療で治療後の検診も行っています。
定期的に検診をしていないのは、ほくろと二重手術くらいでしょうか。
でも何か異常を感じたり、二重手術だと手術後3ヶ月経っても二重に左右差があったり、希望の二重と違っていたりすれば検診に来るように伝えています。
わきが手術を行って1年経ってから検診に来られれば、臭いがなくなっているかも確認しています。
ご存知かと思いますが超音波で皮膚や皮下組織を加熱凝固させることで引き締めるのがHIFUです。
高密度焦点式超音波(High Intensity Focused Ultrasound)の略がHIFUです。
お肉を焼くと縮まりますよね。
HIFUではそれと同じことが起こっているのです。
ただし効果が出るのはきちんとした治療を行えた場合です。
加熱できなければ(しなければ)縮むわけがないですよね。
『HIFUを受けたけれど効果を感じられなかった』という方も多いのではないでしょうか?
それは加熱できていないのです。
治療を受けたものの『効果を感じない』と申告すると何度も受けないといけないと説明されたのではないでしょうか?
当院では効果がしっかりでるようにきちんとした治療を行っているので、短期間に再治療を勧めること自体がなく、1回の治療できちんとした効果を出すようにしています。
その考え方は『わきが』も『若返り治療』も他の治療も同じです。
当院で使用しているHIFUのウルセラは1.5ミリと3ミリと4.5ミリの深さを加熱できるのですが、個人的には1.5ミリの効果が非常に低いと感じますので、治療する場合に1.5ミリを使っておらず、3ミリと4.5ミリを使って強く治療を行っています。
最近当院で導入したソフウェーブはこの1.5ミリを強力に加熱できるHIFUです。
これによってさらに効果を高めたり、治療の幅を広げることが可能になりました。
きちんとした機器を使ってきちんとした治療を行えば、きちんとした効果がでます。
はや12月になりました。
全国からワキガ手術を受けに多くの方が来られていて、ブログにもワキガの話題を多く掲載しているのでワキガ専門クリニックと思われている方もおられるかもしれませんが、ワキガだけでなく、若返り治療もたくさん行っています。
年末年始のお休みを利用して治療される方も多いので、年末は混雑します。
年末に治療ご希望の方は早めにカウンセリングをお受けいただくことをおすすめします。
ワキガ治療も若返り治療も他の治療も考え方は同じです。
すべて確実に効果をだすように心がけて治療を行っています。
『そんなこと当り前じゃないの?』
でもそうじゃないことも多いからワキガの再発の方がたくさんおられたり、HIFUを何回も受けても効果がみられないと言われる方がおられたり、目の下のクマやたるみが改善しないと言われる方がおられるわけです。
ワキガ治療だろうが、若返り治療だろうが、どんな治療でも実は全部同じです。
きちんと治療すれば効果はでますし、そうでなければいい結果はでないのです。
ウルセラはHIFUと呼ばれる治療の中で最も有名な治療です。
HIFU(ハイフ)は High Intensity Focused Ultrasoundの略で、日本語に訳すと「高密度焦点式超音波」 です。
皮下組織や筋膜をヤケドさせて縮めることでリフトアップさせる治療となります。
先日の日本美容外科学会でフェイスリフト(切る手術)の演題がありました。
その中で
『フェイスリフトは言葉のように引っ張り上げているだけと思われているが、脂肪を減らすなどいろんな処置を組み合わせて若返りを果たす治療でありしっかりした手術を行えば効果は高い』
『フェイスリフトといっても名ばかりの効果の少ないいい加減なフェイスリフトがたくさん行われている』
『糸のリフトはずらすだけの効果しかなくフェイスリフトのような効果は見られない』
というような指摘がありました。
といってもやはりフェイスリフトはダウンタイムもあり、傷跡の問題もありますので受けようという気にならない人も多くおられると思います。
そこでウルセラなどの治療が行われているわけです。
当院で行っているウルセラは照射方法を工夫し、最大出力で治療し多くの方に高い効果を感じていただいているわけですが、ウルセラは照射方法を工夫すればリフトアップ効果と皮下脂肪を減量する効果もあります。
つまり手術のように引き上げ効果と減量効果のWの効果を出すことができるのです。
もちろん効果に個人差はありますが、当院では効果が無かったと言われることはほとんどありません。
効果が少なく3ヶ月ごとなどの短期間に繰り返しHIFU治療を行っているところもありますが、当院ではしっかり効果をだすようにしていますのでそんな短期間で再治療を行う必要がないのです。
これが傷跡なくできるわけですからすごいことだと思います。
最新の記事
カテゴリ一覧
月別
お悩み別メニュー