さくら美容クリニック

院長ブログ

からだの内側からのアンチエイジング

2009年09月11日

こんにちは


ずっと外見の(からだの外側からの)アンチエイジングに片寄っているので、今日はからだの内側からの


アンチエイジング関連のお話をしたいと思います


まず生理のある女性の多く方や男性でも運動部に所属して激しく汗をかかれる場合などに問題となるのが


鉄欠乏です


深刻な鉄欠乏の場合小球性低色素性貧血といって赤血球の大きさが小さくなる貧血がおこります


ただビタミンB12欠乏の場合は大球性の貧血(赤血球の大きさが大きくなる貧血)がおこりますので、


どちらも欠乏した場合は見かけ上は正常の大きさに見えたりすることもあります


鉄は赤血球だけでなくさまざまな酵素(体内の化学反応の働きを助けるたんぱく質)にも必要なミネラル


ですが、血液は大切ですから、からだの他の部位の鉄をもってきて赤血球にまわします


このため 一般的な血液検査で小球性になるとかヘモグロビンが低くなるなどの異常がなくても実際には


鉄欠乏が存在することも多くあるのです


つまり一般の血液検査で見た目貧血でなくても鉄欠乏となり



頭痛、肩こり、耳鳴り



動悸、めまい、手足の冷え



疲労、イライラ、集中力の低下



粘膜、骨、爪、関節の異常



神経過敏、にきび


などさまざまな症状がおこることとなります

分子整合栄養医学では鉄だけではなく、それ以外にも詳細な血液検査を行うことにより、足りない栄養


を見つけ出し、最適量を補うことによって内側からの治療を行います


ちなみに身内の者が普通のかかりつけの病院の血液検査でさまざまな異常を指摘されていたのですが、


栄養の指導を行い、それを実行したところ、体重も減り、血液データがすべて標準内におさまりました


以前にそのドクターに分子整合栄養医学の話をしたところ、エビデンスがないといわれて相手にも


してもらえませんでしたが、今回の血液検査の結果をみて、びっくりして目を白黒させていたというこ


とでした




   














最新の記事

2023年06月01日
スタッフが埋没法による二重手術を受けました
2023年05月31日
成人女性のワキガ手術でした
2023年05月30日
ソフウェーブでマリオネットラインが改善した
2023年05月29日
ワキガ臭に効く制汗剤は?
2023年05月28日
頬のたるみが改善しマリオネットラインがなくなっていました。

カテゴリ一覧

月別

皆さんの悩みにお応えする院長棒谷のお役立ち美容医療コラム

最新のたるみ治療を徹底比較

さくら美容クリニックの若返り治療 若返りの泉

キレイになりたい!を応援するBEAUTYマンガ

さくら美容クリニックチャンネル

さくら美容クリニックの美容塾

図解で見る 施術編

FDA認証機器のご紹介

診療ポリシー

さくら美容外科クリニック院長ブログ

24時間緊急サポート

プライバシー保護

症例写真集

スタッフ募集

美容クリニックの選び方

痛みをなくす麻酔について

アフターケア

完全予約制

0120-212-238

082-212-2330

Call: 012021223824時間ウェブ予約無料E-mail相談

無料カウンセリング予約 無料E-mail相談