さくら美容クリニック院長の棒谷です。
安田学園裏のさくらは朝行くとひとりじめできることが多い穴場です
もう満開となって散り始めていますがこれがまた風情があります
さくら吹雪の動画はこちらです。
さくら美容クリニック院長の棒谷です。
今年も桜のシーズンとなりました。
今年はあいにく天候が悪い日が多いため、桜を見に行くチャンスが少なくなっています。
今朝の神田橋近くの桜です。
きれいですね。
感覚的には4分咲きくらいでしょうか?
なんとか晴れて欲しいと思います。
さくら美容クリニック院長の棒谷です。
もっと青葉になっているかと思いましたが、それほどでなく、まだ桜は見頃です。
今だと桜の花びらが舞い散るのを見ることができてさらに風情があります。
ここは焼肉ができるように出店されていますが、そのテーブルもかなり増えています。
駅から少し離れているので自転車などでない限り普通の方は通勤途中に寄るのが難しいのかもしれませんが、朝行くとこの桜がほぼ独り占めです
すごい贅沢
おはようございます。
さくら美容クリニック広島の院長 棒谷 です。
さくらが咲いているだけできれいなのですが、桜が風に吹かれて花びらが散っていく桜吹雪はさらに風流です。
今行けばタイミングがよければ桜吹雪が見れるかもしれません。
以前の桜吹雪の様子はこちらです。
おはようございます。
さくら美容クリニック広島の院長 棒谷 です。
今朝もお花見に行きました。
写真に誰も写っていないことからもわかるようにこの桜をひとりじめです。
少し早く行くだけでこのさくらをひとりじめで見ることができるのですから贅沢ですね
おはようございます。
さくら美容クリニック広島の院長 棒谷 です。
クリニック名に『さくら』をつけているぐらいですから『さくら』好きなのがおわかりかと思います。
今朝も安田女子校裏の川の土手でお花見をしてきました。
完全に満開ではありませんが、もう満開に近い状態です。
明後日は天気がくずれそうなので、今日明日がお花見のベストタイミングだと思います。
匂いを嗅げるくらいの位置にも咲いてます。
さくらの花びらはまだあまり落ちていません。
でもしばらくするとじゅうたんのようになるでしょう。
牛田大橋を横切って広島駅方向側にも桜並木は続きます。
何か所もお花見は行きましたが、近隣で僕の中でのベストスポットはここです。
さくら美容クリニック院長の棒谷です。
今朝もお花見をしてから出勤しようとしましたが、駐車場がいっぱいで車をとめることができず泣く泣く断念しました
もっと早く行くか、歩いて見に行くかしないといけないようです
満開はまだ先ですが、土日しかお花見ができない方は今日がいいと思います。
安田女子校の裏の土手の桜もかなり咲いています。
今朝の様子です。
2日前と比較してみると
2日前の様子は
今の様子は
全然違いますよね。
近くにコインパーキングもありますが、そんなに台数はないので歩いてこれる場合はその方がいいかもしれません。
昨日標準木の開花が発表されましたが、いつもの川べりのさくらも咲き始めています。
咲き始めるとどんどん咲いていくので今後1週間くらいが楽しみですね。
天気がいいといいな
最新の記事
カテゴリ一覧
月別
お悩み別メニュー