今回もわきがミラドライ2回治療後の再発:岡山の方

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

今回もミラドライ治療後の再発です。

汗はある程度減ったものの臭いが全く治っていないということでした。

切開してアポクリン腺を含む瘢痕層を露出

アポクリン腺を取り残さぬように丁寧に除去

そしてアンカー縫合

ミラドライ2回後のワキガ再発:関東の方

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

今回手術の方はまた他院で2回ミラドライを受けたもののまったく治ってないということで今回は必ず治したいということで当院での手術を選ばれました。

ミラドライは東京で受けられていて、1回で80%治り、2回でほぼ100%治ると言われ、2回ミラドライを受けたものの治療を受けた後に他人からワキガ臭を指摘されたということでした。

切開しアポクリン腺を露出

ピントがぼけていますね、すみません。

アポクリン腺が透けています。

表面を削ってみると

アポクリン腺は多量に残っています

すべてのアポクリン腺を除去すると

そして皮膚にアンカー縫合

非常に広範囲にアポクリン腺が存在したので除去範囲も広く、約5時間の手術となりました。

ちなみに前回のミラドライにかかった費用をおききすると当院での治療費より高額で60万円以上かかったようでした。

今回の手術でワキガは治ります。

 

2回のミラドライで治らなかったワキガの手術でした

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

今回は大阪の方でした。

切る手術は怖かったのでミラドライを受けることにし、ネットで評判の良かった東京のクリニックで50万円でミラドライを受けて汗は減ったもののワキガは全く改善せず、2回目の治療を10万円で受けたものの再びワキガの改善はなかったということでした。

ミラドライの照射はW照射で範囲も広くしてもらったが臭いには効果が無かったようです。先日のワキガ再発の方も同じところでミラドライを受けられていました。

やはり今度は効果の確実な剪除法を受けようと決心し、twitterなどで情報を収集し、当院へ来られました。

切開しアポクリン腺層を露出

確かに広い範囲に照射されている印象は受けましたが、広く照射しようが2重照射しようが効かない人には効かないつまりアポクリン腺をしっかり破壊できないようです。

すべて丁寧に除去

そしてアンカー縫合

非常に広く手術が必要だったので4時間を超える手術でした。

これでワキガは治ります。

 

 

 

東京のミラドライ治療後ワキガ再発の方の治療

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

またいつものミラドライ治療後再発の方の手術です。

右わきはある程度効果があったものの左わきは効果が感じられなかったそうです。

治療後の痛みがあまりにひどく、ミラドライを何度も受けることは考えられなかったので当院で1度で治る剪除法手術を希望されました。

切開してアポクリン腺層を露出

すべて丁寧に除去

丁寧にアンカー縫合

アポクリン腺は広範囲にあったので両脇で約4時間半の手術でした。

これでワキガは治ります。

わきがミラドライとローラークランプ法術後再発の治療

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

徳島県の方です。

ミラドライを受けたもののワキガは治らず、さらにローラークランプ法で手術を受けたのにまたワキガが治らず今回は当院での剪除法手術を希望されました。

切開しアポクリン腺層を露出

瘢痕のためにアポクリン腺はわかりにくいですが、瘢痕を削ると残ったアポクリン腺が露出します。

瘢痕ごとアポクリン腺を除去すると

丁寧にアンカー縫合

アポクリン腺を目で確認しながら除去しないと必ず取り残しが起こりますので当院では直視下剪除法の手術しかおすすめしていません。

今回の手術でワキガは治ります。

 

 

北陸の方の4回目のわきが手術

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

今回も他院手術後再発のケースです。

1回目は吸引法

2回目3回目はミラドライ治療を受けたもののワキガは治らず今回で4回目の治療です。

切開してアポクリン腺を露出

白いのはミラドライ治療でできた膜です。

この下にアポクリン腺が残っています。

内側

外側

僕はミラドライの効果を不充分だと思っていますが、これだけ多くの再発のケースを見ているとそう思いますよね。

アポクリン腺をすべて除去

そしてアンカー縫合

今回の手術でワキガは治ります。

4回目のワキガ手術

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

これまですべて他院で3回ワキガ治療を受けられています。

1回目 保険を使った剪除法

2回目 ミラドライ

3回目 シェービング法

今回は当院で治療を受けてワキガが完治された方の紹介で当院での手術となりました。

手術が始まり麻酔の注射が前回手術時と異なり痛みが少なかったことにまず驚かれていました。

シェービング法を受けた時に痛いと言ったらその部分は手術をしてもらえなかったそうです。びっくりですね。

切開しアポクリン腺を露出

アポクリン腺部分にマークを付けてみると

アポクリン腺がたくさん残っているのがわかります。

そしてすべて除去

除去した部分が浮かないようにアンカー縫合

範囲がそこそこ広いのと、何度も手術されていて癒着が強く、皮膚を破らないようにさらにアポクリン腺を残さないように丁寧に剥がすことと瘢痕とそれに埋もれたアポクリン腺をきっちり除去するために時間がかかり、片脇2時間以上の手術となりました。

右わきの手術が終わり、左わきの手術をしていた時に患者さんが何か話されたので確認すると『感謝でいっぱいです』と話されていたのでした。

その言葉は1年後にワキガが治っているのを確認できた時にいただだければとお返事しました

でも今回の手術でワキガは必ず治ります

 

 

 

ミラドライ後ワキガがひどくなったケース

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

ミラドライ治療を受けてワキガが治らないばかりか、よけいにひどくなったと言われるケースも何件もあります。

今日の方もミラドライ前は服ににおいはつかなかったのに治療後においがひどくなり服ににおいがつくようになったということでした。

治療を受けたクリニックにミラドライでにおいがなくなるか尋ねた時に『W照射だから大丈夫』と説明を受けたそうです。なのに少し効果を感じたのはミラドライ後ワキが腫れていた2週間だけだったということでした。

切開しアポクリン腺を露出

はっきりアポクリン腺がわかります。

ミラドライ後は白い膜状物ができているので何か起こっていることは確かですが、これだけミラドライ後の再発のケースが多いとワキガを治すには非常に不充分なのだと感じます。

アポクリン腺をを含む層を瘢痕ごと除去

そして丁寧にアンカー縫合

今回の手術でワキガは治ります。

ミラドライ治療後にわきが臭がひどくなった?

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

当院には全国からワキガ治療に来られているのですが、『ミラドライ治療を受けたものの再発した』というか『むしろ臭いがひどくなった』と言われる方がかなりおられます。

これだけそういわれるケースがあるということは実際にそんなことがあるのだと思わせます。

僕は剪除法以外の手術に確実な効果があるとは信じていません。

 

またミラドライ後再発のワキガ手術

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

またミラドライ後わきが再発のケースです。

切開してアポクリン腺を露出

ミラドライの影響によると思われる膜をかぶっています。

膜を除去すると

多量のアポクリン腺を認めます。

どこが破壊されているのかまったくわかりません。

ミラドライが悪いのか、使い方が悪いのか・・・

過去のブログを見ていただくとわかりますがミラドライ後の再発は多数です。

すべてきれいに除去すると

そして丁寧に細かくアンカー縫合

広かったので約5時間の手術でした。

これでワキガは治ります。