ワキガビューホット治療後再発の手術

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

またビューホット治療後のケースです。

効果がなんとなくあったのが2週間だけだったそうです。

そればかりか以前は入浴後はわきがの臭いはしなかったのにビューホットを受けてから悪化して入浴後にも臭うようになったということでした。

切開してアポクリン腺を露出

多量のアポクリン腺です。

すべて除去

そして丁寧にアンカー縫合

今回の剪除法手術でワキガは治ります。

東京の方のワキガ手術でした

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

今回は東京の方の初回ワキガ手術でした。

切開してアポクリン腺を露出

プリプリのわかりやすいアポクリン腺です。

すべて丁寧に除去

そしてアンカー縫合

これでワキガは治ります。

 

今日もワキガ再発の手術でした

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

今回はシェービング法の術後と患者さんは話しておられましたが、よく話を聞くと前回は東京でカミソリのついたローラーを使用して手術されたようです。

通常の吸引法などよりアポクリン腺を除去できるとは思いますが、剪除法に比べると明らかに不完全です。

切開してアポクリン腺層を露出

すべて丁寧に除去

そして細かくアンカー縫合

これでワキガは治ります。

皮膚の伸びの悪い方のワキガ手術

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

今回の方は皮膚が硬く、伸びが悪かったのですが、強力な制汗剤などを長期に使用されていたことによる影響なのかもしれません。

切開しアポクリン腺を露出

ワキのすべてのアポクリン腺を除去

そして丁寧にアンカー縫合

これでワキガは治ります。

 

 

大阪のワキガ剪除法術後再発の方の手術

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

今回も他院術後再発です。

大阪のクリニックで治療された後の再発です。

このクリニックの術後再発の方はかなり当院に再手術に来られています。

切開してアポクリン腺層を露出

アポクリン腺は厚い瘢痕の下にあるためこの写真ではアポクリン腺はわかりません

このむらむらして見えているのはアポクリン腺の一部だと思います。

瘢痕ごとアポクリン腺を除去

そして丁寧にアンカー縫合

今回の丁寧な剪除法でワキガは治ります。

 

 

2回のミラドライで治らなかったワキガの手術でした

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

今回は大阪の方でした。

切る手術は怖かったのでミラドライを受けることにし、ネットで評判の良かった東京のクリニックで50万円でミラドライを受けて汗は減ったもののワキガは全く改善せず、2回目の治療を10万円で受けたものの再びワキガの改善はなかったということでした。

ミラドライの照射はW照射で範囲も広くしてもらったが臭いには効果が無かったようです。先日のワキガ再発の方も同じところでミラドライを受けられていました。

やはり今度は効果の確実な剪除法を受けようと決心し、twitterなどで情報を収集し、当院へ来られました。

切開しアポクリン腺層を露出

確かに広い範囲に照射されている印象は受けましたが、広く照射しようが2重照射しようが効かない人には効かないつまりアポクリン腺をしっかり破壊できないようです。

すべて丁寧に除去

そしてアンカー縫合

非常に広く手術が必要だったので4時間を超える手術でした。

これでワキガは治ります。

 

 

 

小学生でも中学生でもワキガは治ります

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

きちんとした直視下剪除法手術をすれば小中高生でもワキガは治ります。


成長期でも当院でワキガ手術を受けて再発された方がこれまで長年おられないのがその証明になっていると思います。


『成長期に手術しても再発する』と説明するクリニックもあります。でもそれは、自分たちの技術では『きちんと治せるワキガ手術ができない』と言っているのと同じだと思います。


今回手術を受けられた方は臭いが非常に強く、近くに寄るとすぐに臭いがわかってしまうので親御さんが気にされるのもよくわかります。

でもそれも今日で解消です。

全国47都道府県中すでに46都道府県の方が遠路はるばる広島の当院に治療に来られているのはだてではありません。

今回の手術でワキガは治ります。

四国の方のワキガ手術

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

今回は四国の方のワキガ手術でした。

いつもと違ってまずアンカー縫合後の写真です。

そして次は昨日の方のアンカー縫合後の写真

何を言おうとしているのかというと

上の写真の方が横に細長く、下の写真の方が縦に長くなっていて手術した範囲の形がちがっているのがわかると思います。

つまりアポクリン腺が存在した範囲が違っていたのです。

このようにひとりひとりアポクリン腺の範囲が異なりますので目で確認しながらアポクリン腺を除去しないと確実に除去ができません。

つまり直視下剪除法が確実なわけです。

四国の方のアポクリン腺です。

アポクリン腺は多量です。

すべて除去

そして丁寧にアンカー縫合

この直視下剪除法でワキガは治ります。

 

わきがビューホット後再発の手術

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

またビューホット後再発のケースです。

治療後わきがの臭いがましになった期間はわずか2~3ヶ月で

その間にアンケートを書かせるいつものパターンです。

治療後また臭いが再発していると訴えるとボトックス注射をすすめられたそうです。

ボトックスでは一時的に汗しか抑えられないので、傷跡もなく臭いと汗をずっと抑えられると説明してビューホットを受けさせているのに意味がわかりません。

手術前のワキを診ると

白い斑点があります。ビューホット治療後にはこうした白斑がよく見られます。傷跡ができないと説明しているのに・・・

切開してアポクリン腺を露出

やはりアポクリン腺がしっかり残っています。

すべて除去

そして丁寧に多数のアンカー縫合

これでワキガは治ります。

丁寧な剪除法でのみワキガをきちんと治すことができます。

 

 

ミラドライ後ワキガがひどくなったケース

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

ミラドライ治療を受けてワキガが治らないばかりか、よけいにひどくなったと言われるケースも何件もあります。

今日の方もミラドライ前は服ににおいはつかなかったのに治療後においがひどくなり服ににおいがつくようになったということでした。

治療を受けたクリニックにミラドライでにおいがなくなるか尋ねた時に『W照射だから大丈夫』と説明を受けたそうです。なのに少し効果を感じたのはミラドライ後ワキが腫れていた2週間だけだったということでした。

切開しアポクリン腺を露出

はっきりアポクリン腺がわかります。

ミラドライ後は白い膜状物ができているので何か起こっていることは確かですが、これだけミラドライ後の再発のケースが多いとワキガを治すには非常に不充分なのだと感じます。

アポクリン腺をを含む層を瘢痕ごと除去

そして丁寧にアンカー縫合

今回の手術でワキガは治ります。