さくら美容クリニック院長の棒谷です。
今日の方も関東の方でした。
当院をどのように見つけられたのかおききすると当院で手術を受けた方のブログをご覧になられて調べられたということでした。
切開してアポクリン腺を露出
プリプリの大量のアポクリン腺です
すべて除去
そして丁寧にアンカー縫合
これでワキガは治ります。
さくら美容クリニック院長の棒谷です。
今日の方も関東の方でした。
当院をどのように見つけられたのかおききすると当院で手術を受けた方のブログをご覧になられて調べられたということでした。
切開してアポクリン腺を露出
プリプリの大量のアポクリン腺です
すべて除去
そして丁寧にアンカー縫合
これでワキガは治ります。
さくら美容クリニック院長の棒谷です。
今日は関東から来られた中学生でした。
切開してアポクリン腺を露出
すべて丁寧に除去すると
そして丁寧にアンカー縫合
これでワキガは治ります。
さくら美容クリニック院長の棒谷です。
当院にワキガ手術に来られる方はブログに掲載された手術の様子を見てお越しいただく方が多く、自分もあんな風にきれいにアポクリン腺を除去して欲しいと思われているため、ほとんどの方がブログへの掲載を希望されます。
どのブログが自分の内容かわかるようにどのように掲載するかご相談してから掲載しています。
手術の様子です。
アポクリン腺を露出
多量にアポクリン腺を認めます。
ひとつ残らず丁寧に除去
そして皮膚が浮かないように丁寧にアンカー縫合
こうしてひとりひとり確実にワキガが治っていきます。
さくら美容クリニック院長の棒谷です。
今日もミラドライ治療後の再発のケースです。
大阪のクリニックで臭いはほとんど気にならなくなるということでミラドライのW照射をすすめられて受けたということでした。
効果があったのはたった2ヶ月だけだったそうです。
切開してアポクリン腺層を露出
多量のアポクリン腺が見られます。
すべて丁寧に除去
そしてアンカー縫合、そこそこ広範囲でした。
今回の手術でワキガは治ります。
別の方でワキガ手術後約1年の検診の方がおられましたが、臭いが残っていないか確認するとまったくなくなったということでした。
さくら美容クリニック院長の棒谷です。
今日は体格のいい方でしたのでワキも広範囲でしたので約4時間半の手術でした。
切開してアポクリン腺層を露出
そして剪除
細かく丁寧にアンカー縫合
これでワキガは治ります。
さくら美容クリニック院長の棒谷です。
今日は千葉の方で今回もミラドライ後の再発のケースです。
通常の照射方法ではなく、『2倍照射なので1回の治療で7~8割臭いが無くなる』と説明を受けたそうです。
にもかかわらずご本人の感覚としてはまったく治っていないそうです。
手術を夏に受けて1ヶ月くらいは治っていたようですが、秋には臭いはじめ、次の夏には元通りだったようです。
『ワキガは治療しても治らない』とあきらめておられていたようですが、調べるうちに当院の情報に接して『手術している範囲が全く違う』『ここで治療を受けよう』と決められたそうです。
残っていたアポクリン腺です。
多量です。
もとのアポクリン腺の量がわかりませんが、明らかに多量のアポクリン腺が残っています。
これで7~8割とれていると主張できるのか?
こちらも多量です。
アポクリン腺をすべて除去
そしてアンカー縫合
今回の手術でワキガは治ります。
さくら美容クリニック院長の棒谷です。
今回は愛知の中学生の方でしたが、ご兄弟が昨年当院でワキガ手術を受けられています。
当院のワキガ手術はきちんと治るからだと思いますが、ご兄弟や姉妹、ご家族で受けておられる方もたくさんおられます。
アポクリン腺は多量でした。
丁寧に汗腺を除去
そしてアンカー縫合
これでワキガは治ります。
さくら美容クリニック院長の棒谷です。
今日もワキガ他院術後再発のケースです。
これまで2回他院で剪除法手術を受けられています。
剪除法が最も確実なワキガ治療ではありますが、当たり前ですがアポクリン腺をきちんと除去しなければワキガは治りません。
切開してアポクリン腺を露出
アポクリン腺部分をマークすると
要はあちこちにアポクリン腺が残っていました。
例えばアポクリン腺が赤の楕円のようなワキの範囲にあったとして
真ん中だけアポクリン腺を除去しても周囲にアポクリン腺が残っているのでワキガは治りません。
いくら剪除法であってもアポクリン腺を残せば臭いは残ります。
残っているアポクリン腺をすべて除去
そしてアンカー縫合
もっとも確実にアポクリン腺を除去できる方法は剪除法です。
手抜きのないきちんとした剪除法でアポクリン腺を除去すればワキガは治ります。
さくら美容クリニック院長の棒谷です。
今日は東京の方のワキガ手術でした。
切開してアポクリン腺を露出
黄色い部分以外のプリプリ膨らんでいるところがアポクリン腺です。
すべて丁寧に除去
そしてアンカー縫合
小学生の時くらいからワキガが気になられていたようですが、今回の手術でワキガは治ります。
さくら美容クリニック院長の棒谷です。
前回は保険診療で剪除法手術を受けられています。
ご本人が言われるに前回の手術は両脇で40分から1時間の手術で範囲は500円玉くらいだったということでした。
保険を利用したワキガ手術が悪いわけではありません。
アポクリン腺がきちんと除去できていないことが問題なのです。
切開してアポクリン腺を露出
膜がかぶっていてわかりにくいのでアポクリン腺が透けているところに赤マークをつけると
こちらの方がわかりやすいですがマークすると
黄色いのは脂肪です。マーク部分だけアポクリン腺が残っているのではなく、この脂肪の下にもアポクリン腺は残っています。
すべて丁寧に除去すると
今回の手術は3時間以上かかりました。500玉10個分以上の範囲はあったと思います
最新の記事
カテゴリ一覧
月別
お悩み別メニュー