ワキガ手術後4年経っても再発なし

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

ワキガ手術後4年目の方の検診がありました。

臭いと汗をたずねると、『まったくないです』というお返事でした

『最近日々のワキガ手術のアップが無いな??』と疑問に思われている方もおられると思いますが、9月は若返り治療強化月間になっていて申し訳ありませんがとくに後半はワキガ治療を入れないようにしているため、ここのところ日々のワキガ手術についてはブログへのアップがありません。

 

長期休みを利用してワキガ手術を受けられたい方へ

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

当院では非常に丁寧なワキガ手術を行うために1日1件しかワキガ手術を行っておりません。

しかも毎日ワキガ手術枠があるわけではありませんので特にお休み期間は早くからご予約が埋まります。

例えばどうしても今年の冬休みにワキガ手術を受けたいと考えられている方は早めにカウンセリングを済ましておかれることをおすすめさせていただきます。

北陸の方のワキガ再発の手術

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

今回は北陸の方で他院剪除法術後再発のケースです。

手術前のワキです。

毛が多量に生え残っており、色が変わっている範囲はごくわずかです。

多くとも色が変わっている範囲より少し広くしか手術されていないと思います。

色が変わっている範囲をマークすると

狭いですね。

切開してアポクリン腺を露出

アポクリン腺を認めます。

すべて除去

そして丁寧にアンカー縫合

手術前の写真と並べてみると

手術範囲がまったく違うのがわかります。

手術を受けたクリニックで臭いが改善していないことを伝えると皮膚がうすくなるのでこれ以上は手術できないといわれたそうです。

これでワキガもワキの多汗も治ります。

 

 

 

組織削除法術後再発のワキガ手術

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

8年間ブログをご覧いただいて手術にお越しいただきました。

15歳で組織削除法術でワキガ治療をしたものののちに再発されたようです。

切開しアポクリン腺を露出

すべて丁寧に除去

そして丁寧にアンカー縫合

途中手術範囲を尋ねられたので『わらじのような広さ』とお伝えすると笑われていました。

これでワキガは治ります。

 

ワキガ手術は何歳から可能ですか?

親御さんから小学校低学年のお子さんからワキガ臭がしはじめたとご相談いただくことが最近多くなっています。

親御さん自身がワキガに悩まれた経験があり、子供にだけは嫌な思いをさせたくないと思い詰めてご相談いただく方も多いように思います。

そのお気持ちはよくわかります。

もちろんできるだけ早く解消してあげたいと思いますが、これまで手術を受けられた最小学年は小学4年生となっています。

といっても4年生になれば大丈夫とかそれ以前はだめだとか決まっているわけではなく、早く治療を受けさせたいという希望が強くて今のところ4年生が手術を受けられた最小学年となっているのです。

成長期にワキガ手術をすると再発すると説明されていることも多くあると思います。しかし成長期であっても当院でワキガ手術を受けられて再発したケースはこれまで経験していません。

ただ手術時には注射の麻酔も行いますので、麻酔の痛みを我慢でき、数時間の手術中にはじっと安静にしていることが必要になります。

このためだいたい小学校高学年でないと難しいのではないかと考えているのですが、ご希望が強くてだんだん年齢が下がって今のところは4年生まで下がっているのです。これより低学年はこれまで経験がありませんので何ともお答えが難しくなっています。

ご理解の程よろしくお願いいたします。

ワキガ手術後は化繊の服を着れるようになった

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

ワキガの方は『ポリエステルなどの化繊の服を着ると臭いがひどくなり着ることができない』とよく言われます。

当院でワキガ手術された方は『化繊を着ても臭わなくなった』と喜ばれているのをよく耳にします。

綿製品だけでなくさまざまな素材の服を着れるようになり、服の選択肢が増えて喜ばれます。


アポクリン腺をきちんと除去すればワキガは治ります。

ワキガが治って運動部に入ることができました

ワキガ治療を受けられた方の約半年目の検診でのお話です。

『これまで汗をかくとにおいがするのが気になって運動部に入れなかったけれど、ワキガが治って運動部に入ることができ、今は運動しても臭いがでない』と喜んでおられました

こんな風に喜んでいただくとうれしいですね。美容外科医冥利に尽きます

このためにしんどくても時間がかかっても手抜きなく丁寧に手術を行っているのです。

 

大阪の高校生のワキガ手術でした

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

今回は大阪の高校生のワキガ手術でした。

切開しアポクリン腺を露出

薄ピンク部分がアポクリン腺です

こちらは薄い黄色部分がアポクリン腺です。

すべて丁寧に除去すると

そして丁寧にアンカー縫合

これでワキガは治ります。

 

成長期でもワキガは治ります

本日手術された方の親御さんはご自身がワキガなのでお子さんが産まれた時からもし遺伝してお子さんがワキガだったらどこで手術をしようとずっと探されていたそうです。

結果遠方の方ですが当院での手術をお選びいただきました。

光栄です。

責任は重大ですがきちんと治るワキガ手術を行いました。

 

他院剪除法術後再発の手術:大都市から

さくら美容クリニック院長の棒谷です。

今回は他院剪除法術後再発です。

大都市から来られました。

ワキを一目見ただけで前回の手術は不充分だと感じました。

切開しアポクリン腺を露出

写真のピントがぼけていますが、アポクリン腺も毛根もたくさん残っています。

こちらは瘢痕に覆われています。

すべてきれいに剪除

そして丁寧にアンカー縫合

今回の手術でワキガは治ります。